こんにちは。(一社)日本健康機構 坂戸孝志です。
慌てず落ち着いてご確認いただき、一日でも早く痛みのない楽しい毎日を送っていただければ幸いです。
2007年に開発された新しい治療法”緩消法”で、多くの方が治っており、喜びの声をいただいています。
沢木のぶよ さん
愛知県
小学3年生の時に事故にあい、それから痛みとの闘いでした。
痛くなると、鎮痛剤、湿布、ブロック注射、トリガーポイント、マッサージ、接骨院、カイロプラクティックなど、色々試しましたが、良くなりませんでした。
30代、40代で、また交通事故にあい、むち打ちになりました。
6年前に全身のしびれ、激しい痛みで動けなくなり入院しリハビリをしましたが、それでも良くなりませんでした。
3年前に”緩消法”に出会い、痛みを消して何でもできる様になりました。
今ではスポーツをしたり、旅行に行ったりと普通に生活をしています。
※効果には個人差があり、必ずしも全ての人に当てはまる訳ではございません。
あなたも、先に治った人たちのように、1日でも早く痛みの無い楽しい毎日を送っていただければ幸いです。
15回目の今回お届けする動画は2本、
☆むち打ちの原因
☆むち打ちのらくらく改善法
です。
【重要】考えていただきたい事が一つあります。
『今の痛みが治ったら何をしたいですか??』
治った時に何をしたいか考えながら、慌てず落ち着いてご確認ください。
【 むち打ちのらくらく改善法 】
私は、
・一人でも多くの人に確実に治って欲しい
・寝たきりを体験した私と同じ思いはしてほしくない
・腰痛などの慢性痛は治ることを知ってほしい
と、心から本気で願っています。
また、一人でも多くの人に確実に治っていただくために、
を、メールやフェイスブック(SNS)で、是非多くの方にお知らせください。
明日は、
☆古傷・後遺症の原因
☆古傷・後遺症のらくらく改善法
2つの動画をお届けいたします。
慌てず、症状別に一つ一つ確実に治療法を覚えてください。
それでは、明日もお会いいたしましょう。